10連型スティックマーカー (SDS-PAGE用 タンパク質 分子量マーカー)
割って、挿して、30秒!
特殊メンブレンでマーカーを簡単溶出!
「10連型スティックマーカー」は手軽に使える分子量マーカーです。
SDS-PAGEで分子量マーカーをアプライする代わりに
本キットを1本割ってレーンに挿入してください。
直後からタンパク質の溶液のリリースの高いメンブレンに塗布された
分子量マーカーの溶出が始まります。
使い切りタイプ
必要な分だけを使い切り。
コンタミネーションリスクを軽減しました。
乾燥保存
すでに乾燥状態のため、マーカーの溶解・
ボイル処理は必要ありません。
デュアルカラー
ゲルの濃度を変更しても
バンドの位置が目視しやすい
デュアルカラー(2色)タイプ。
30秒溶出
独自メンブレンに塗布したマーカーが、
たった30秒でタンパク質溶液に溶出します。
細身スティック
18ウェルゲルに対応した細身タイプ。
ゲル厚0.7mmにも対応しています。
ウエスタンブロットにも
ウエスタンブロットにも使用可能です。


品番 | 品名 | 入数 | 価格 |
---|---|---|---|
176-420 | 10連型スティックマーカー(SDS-PAGE用) | 5枚(50回分) | 4,500円(90円/1回) |
使用方法
スティックマーカーを挿したまま泳動することも可能ですが、スティックマーカーの柄が接触して泳動槽のフタが閉まらない場合などは柄を任意の場所で折ってお使いください。
※スティックマーカーを短く折って使用する際は、
必ずレーンに差し込む前に任意の長さに調節してください。
レーンに挿入したままスティックを折ると
大変危険ですのでおやめください。

1. 必要な分だけ取り出し、割って使用します。
任意の長さで簡単に折れますので、スティックを挿したまま電気泳動する場合は、泳動槽のフタがきちんと閉まる長さでご使用ください。

2.割ったマーカーをゲルに挿します。先端がレーンの底に着くまで入れてください。

3.サンプルをレーンに添加している間にメンブレンからマーカーが染み出します。

4. サンプル添加終了後、スティックを取り外し廃棄、または挿したまま電気泳動を行います。

溶出の様子



10連型スティックマーカー無料サンプルお申し込み
下記アンケートにお答え下さい。ご記入いただいた住所宛に無料サンプルを郵送いたします。
なお、使用感についてお尋ねするアンケートをサンプルに同封しておりますので、お手数ですが、ご使用後FAXかE-mailにてご回答いただければ幸いです。
お電話、E-mailでのお問い合わせ
特注・開発・技術・OEM相談
深江化成株式会社
TEL:078-991-4477
E-mail :
WATSON製品について
ワトソン株式会社
東日本 TEL:03-5615-3591
西日本 TEL:078-991-4489
E-mail :
営業日:月曜日~金曜日
電話対応時間:9:00~18:00
個人情報保護について
ご入力頂いた情報は、深江化成グループ内での利用を目的としており、他への転載・流用は一切ございません。